[佐渡] 投稿日時:2019/11/10(日) 20:32
赤は買い物回数券で平日の10時~16時と日曜祭日は全日使えます。
東京の地下鉄の時差回数券と土日回数券をあわせたようなものですが、
土曜日は平日になります。
また、時刻は料金を払う降車時になります。
それと、有効期限はないようです。
私は数年前に買った青の残りの券を使いました。
[佐渡] 投稿日時:2019/11/09(土) 00:19
両津港到着後はすぐに路線バス南線へ。
エスカレータを降りると2台のバスが待機していて前が国道経由で佐和田行きの本線、後ろが加茂湖の反対側を回って佐和田に向かう南線。山手線のようなバスにすれば良いのにと考える人が多いかも。
佐渡のバスは空気を運んでいるといわれていますが、今回は珍しく満席に近い状態でした。
バスの回数券は青と赤の2種類ありますが、地元の方は意外と知らない。
青は通常の回数券で1,000円で100円券が11枚ですが、赤は14枚と趙お得。
天王下で降りましたが、障碍者は150円だったので3人で450円。
私はどちらの回数券も持っていましたが、100円券4枚の色はどちらだったでしょう。
[佐渡] 投稿日時:2019/11/07(木) 20:29
フェリーが混んでいたのは少年野球の大会があるからのようです。
我々の近くには女子学生の何かのスポーツチームがいたようです。3連休なので学生の合宿も多かったのでしょう。
船はおけさ丸でした。古いほうの船ですが、こちらのほうがあまりゆれません。
でも横になっていたら結構ゆれていました。
トイレでは吐いている野球少年がいたとか。
もう11月になったのでそろそろ海が荒れる季節になるわけですね。
私はよく寝ていたので途中のゆれ具合はわかりませんが、新潟港を出たところあたりが一番ゆれるはず。
私は小学生のときは毎年のように1週間の島流しにされていましたが、今年は往復とも吐かずにがんばれたと思っていても最後の最後に失敗していました。
昔の船は小さくて夏でもよくゆれていましたね。
ところで今回も両津港では佐渡おけさが流れていませんでした。
去年もそうだったです。
毎年佐渡に行っていますがいつから流れなくなったのかはわかりません。
[佐渡] 投稿日時:2019/11/06(水) 21:13
夜行バスは5:10着の予定ですが通常は早く着きます。今回も5時前についたようです。
バスの通路が狭いため視覚障害者2人を含む3人組は最後に繋がってゆっくりとおりました。
佐渡汽船ターミナルに直通というのは大変便利です。
建物に入りすぐに左に曲がると途中でいったんフラットになるエスカレータがありますが、直進してエレベータへ。
エレベータを降りたら右に切符売り場があります。このあたりは全く見えなくなってもわかると思いまっすぐに売り場に向かおうとしたら同行者から向こうにたくさん並んでいますと注意。
都内でも銀行ATMやコンビニで知らずにわりこんでいるのかもしれません。
夏に比べれば少ないですが、多くの人たちが並んでいるのに遅く来た我々は優先乗船させてもらいました。
急いでいる多くの人や荷物の間で移動すると我々は
転倒する可能性がありますので。
[佐渡] 投稿日時:2019/11/06(水) 04:11
今回は3人だけでしたが、大変収穫も多く充実した内容でした。
また、観光もできたので新しい発見もたくさんありましたので順次報告します
まず、出発は今回も夜行バス。
疲れますが何度も佐渡荷行くようになったので旅費を抑えるためです。
私は半額になりますので3,450円です。フェリー2等なら佐渡まで5,000円かりません。
それに朝はやく出発するよりも落ち着いて出発準備ができます。
池袋からも乗れますが私の家から池袋まで20分。
切符は1ヶ月前から買えますが、うっかり忘れて2,3日後に予約しに行きましたが残り7席。危ないところでした。